2021年1月8日(金) 一般社団法人PyCon JP Association運営会議#43

課題のレビュー

PyCon JP

PyCon JP 2020 (nishi、低、報告)

  • 完了作業

    • 2020/coc 問い合わせフォームクローズ・Zapier解除

    • 各特設channelアーカイブ

      • スポンサーchannelは2021の告知用に維持

  • 残作業

    • イベント会計まとめ・報告Blog作成

    • 海外Tシャツ送付@peacock

    • 残りchannelアーカイブ

      • #2020-budget: 収支報告終了後アーカイブ

      • #2020-proposal-incident: アーカイブ可?

        • アーカイブでOK(terada

  • 連絡事項

    • 旧ドライブの2020フォルダの削除を待ってほしい

      • 理由: 開催後アンケートのグラフを参照するため

      • PDF化とかして削除すればいいのでは?(takanory

  • 確認事項

    • ナレッジ集約により古い情報はアーカイブをすすめる認識で合ってますか(nikkie)

      • https://manual.pycon.jp/index.html を閉じて Confluenceに移行

      • https://github.com/pyconjp/manual アーカイブ

      • JIRAのチケットに書いて進めてもらえれば(takanory)

      • 会計まわりはちょこちょこ更新しています(shimizukawa)

      • 会計についてのデータの移行は私がやります(nishi)

PyCon JP 2021(nikkie、高、報告)

  • ここまでの動きの共有 (中、報告、nikkie)

    • どんな形態でやるか、参加者にどんな体験をしてほしいか、各スタッフがアイデアを持ち寄った

    • 2つの方向性

      • オンライン

      • ハイブリッド(オンライン + オフライン)

  • 今後の進め方の相談 (高、相談、nikkie)

    • カンファレンスをいつ、どんな形態でやるかを告知する

    • スケジュール案

      • 1月残り: オンライン/ハイブリッドでアイデアの実現方法の具体化(どうしてもやりたいアイデアから具体化)

      • 2月前半: どんなカンファレンスにするか具体的に詰める(必要に応じて会場確保)

      • 2月半ば: PyCon JP 2021を何月何日にどんな形態でやるか一般公開

      • 2月末: スタッフのマイルストーンができている(大きな作業についていつまでにやるの見通し立てる)

      • 3月末: スポンサープラン、プロポーザルについて一般公開

    • 観点:一般に公開する情報で例年あって漏れているものがあれば特に知りたいです

    • マニュアルに逆算スケジュールを昔書いてたけど、これは見た?(takanory

    • スタッフ募集はまだ

      • 3連休くらい

    • ティザーサイトの公開(yoshida)

      • スポンサー、プロポーザル公開のタイミングにはティザーWebサイトは必要(yoshida

      • 「PyCon JP 2021を何月何日にどんな形態でやるか一般公開」はスポンサープラン公開の3月末と同じタイミングでよいのでは(yoshida

    • リアルでやる前提で会場決め、今は余裕あるので、ギリギリで良い (terada

    • キーノートは飛行機の手配などがあるので、5-6ヶ月前くらいに打診したい(terada

    • スポンサーは会社側の全体の予算があるので早めに公開した方が良いが、開催の形態が決まっていないところでスポンサー募集をしてもいまいちかもしれない(terada

    • トーク採択は2カ月前がギリギリ。海外から来る人がいるので(terada

    • ハイブリッドで計画してオンラインになるはありえると思う(takanory

    • 一般社団法人PyCon JP Associationの一理事の意見として、全体で赤字が出ても2020の黒字を使うでよいのではないか(terada

      • 単年でトントンを目指してもいいし、チャレンジをして結果赤字でもよい。2021のチームとして検討して相談してほしい(terada

      • いろいろよめない時期なので、いままでの黒字を積極的に使ってよいと思う(takanory

      • 黒字分を積極的に使ってほしいが、直前に中止のときに全額保証できる金額は持っていないのではないか?一ヶ月前には廃止とかの判断ポイントを持ってほしい(yoshida

        • イベント予算として全体でいくらくらいか、によってかわると思う(takanory

      • 2020フルオンラインの予算シート

  • 質問事項 (中、相談、nikkie)

    • 現在のPythonユーザー以外にも裾野を広げるという方向性、Pythonコミュニティ的には受け入れられる?(言葉選びが悪いかもしれません。口頭で補足)

      • 未来のPythonユーザーを取り込む方針に振り切るのもあり? (nikkie

      • 継続性がないものはrijiからNGを出すかも (terada

      • 広い裾野向けのイベントはPyCon JP以外にもいろいろあると思う。そことの差別化はどうするのか?これまでのPyCon JPには以前からのユーザーと新しいユーザーの交流があると思うが、未来のユーザーだけが来てしまうと、つながりができない心配がある(shimizukawa

      • なぜそうしたいのか。そういうイベントにしてどういう未来を作りたいのか。がわからない(takanory

      • 取り込みたい人たちの為に一部の枠を用意してチャレンジするみたいなやりかたはありだと思う(terada

    • Bloggerを使っている理由

      • Googleアカウントがあれば使えるから?

        • python.orgが使っているし、まぁいいかなって感じで使い始めた(takanory

      • マークダウンで書けないのがツライ

      • PyCon JP 2021は他のブログツールに移行したい(候補:note)

      • noteの継続性が気になる (terada

      • note使うならはてなかmediumかなー(takanory

    • JIRAを使っている理由

      • タスク管理ツールをそろそろ入れていきたいが、慣れないと使いづらいのがネック

      • Linear

      • Backlogでもよかったかも。無料ではないが (terada

    • eurieの代わり(ヘルプデスク)が必要(yoshida

      • zendesk とか?(terada

      • re:lation もよさそう?(takanory

      • gmail直はかなり大変だった(yoshida

      • JIRA Service Desk もあるけど設定で挫折した(terada

PyCamp、PyLadies関連

Pycamp状況報告(ryu22e、低、報告)

  • 11月以降の開催場所状況

    • 2021年1月16日 鎌倉で開催予定

      • 講師: 新井さん

      • Connpassイベントページ: https://pyconjp.connpass.com/event/191650/

      • 会場の都合により中止になる可能性あり

      • 開催する可能性はそこそこあると思うが、一週間前とかに参加者にいずれにしてもアナウンスした方がよいと思う。開催する場合も、参加者がキャンセルした場合、返金するよとアナウンスしてよいかなと思っている(takanory

        • 懇親会をやる予定になっているから、そこをどうするかは現地スタッフと相談した方がよさそう(takanory

  • 「Python Boot Campその後」ブログの進捗状況(@ryu22e)

  • 2020/12/22(火)にPyCamp 相談会開催。

    • 大阪より現地スタッフ候補がSlack>PycampにJOINした。

OSC出展(Python Boot Camp Caravan)(yoshi-tsukamoto、低、報告)

  • スライド置き場 https://github.com/pyconjp/slides/

  • 最近の活動

    • OSC 福岡オンライン(2020/11/28)

      • セミナーとミーティング(講師:寺田)

    • 2020年度活動の振り返りミーティング(2021/1/5)

      • Yoshi-tsukamo, terada, shimizukawa, takanory

  • 今後の活動

    • OSCは今年夏までオンライン開催を継続する方針との連絡あり

      • 1月30日(土) 大阪

      • 3月5日(金)、6日(土) 春開催

      • 6月5日(土) 名古屋

      • 6月26日(土) 北海道

      • 7月下旬〜8月 京都

    • 3月開催の「OSCオンラインSpring」に参加予定

      • これまでと異なり、Pythonの技術ネタで発表をしたい/してくれるという人を募り参加してもらうという方向で調整中

        • 1コマ45分のセミナー枠で1〜2名程度の発表を想定

        • 詳細は近日中

      • 4月以降も同様の形態でのOSC参加を計画

    • どうっすか?発表の練習がてらどうでしょう?(takanory

      • ぱっとネタが思いつかない(ryu22e)→djangoネタとかいいのでは(takanory

        • 一緒にネタ出しとかしましょう

      • 難しいっす(kobatomo

      • 技術がないので...(nishi

      • kanan PyLadiesの焼き直しでやればいいのでは→PyLadiesの宣伝からめて、焼き直しでやりたいです(kanan

        • 初心者向けWelcomeです(takanory

    • 今までのネタ

      • Pythonの言語アップデート(新しいPythonの書き方とか

      • Python開発環境を整える(venv, flake8, blackとか

PyLadies関係報告(kanan, 低, 報告)

  • WiDS Hiroshima からPyLadies Caravanへまたコラボイベントやりませんかのお誘いあり

    • すでに一回開催している&コロナ前最後が広島だったのでどうかな

    • 内容や立て付けも含めてやるかやらないか検討中

  • 現地に行く想定?(terada

    • オンライン開催(kanan

コミュニティー支援

イベント/コミュニティサポートプログラム(takanory、低、なし)

  • とくになし

Python地域交流オンライン座談会(takanory、低、なし)

  • とくになし(誰か一緒にやってくれる人いないかなー

地域PyCon等の支援について(takanory、低、なし)

  • とくになし

海外コミュニティ連携

PSFへの寄付イベント(terada、中、報告)

APAC関連(terada、低、報告)

  • 2021年のPyCon APACはタイ・バンコクに決定した

  • 2021年11月にオフライン or オンラインで開催予定

APAC・JPロゴ関係(terada、低、なし)

  • PSFのガイドラインにあっていない可能性があるかもという件。

  • 進んでいない

その他

PyCon JP Twitterについて(terada、高、議論)

  • Twitter窓口にメールをだしたが、返信なし

  • しばらくまって、もう一度メールするつもり

  • PyCon JP 2020アンケートによると、PyCon JPを知った最多はTwitterなので、Twitterは強力なことを確認。対応ありがたいです(nikkie)

運営メンバー制度(takanory、低、報告)

弁護士との契約について(yoshida、低、なし)

法人名変更(terada、 低、報告)

pycon.jp OSサーバー移行(yoshida、中、報告)

2021年の活動(takanory、中、議論)

  • Python Charity Talksはやるけど、他なにかやりますかねー?(takanory

  • LT大会的なイベントを開催するのはどうか?(shimizukawa

    • はじめてのトークを広く募集する。発表する機会を提供する意味合い(shmizukawa

    • PyCon JPへの誘導(shimizukawa

    • オンラインでPython Boot Campをやらないとすると、オンラインでやって意味がありそうなイベントとして考えてみた(shimizukawa

  • 新しい人とのつながりを作りたいんだよねー(takanory

    • 1回もののイベントではだめで、繰り返せばいいわけでもない。繰り返してちゃんとつながれるような活動にしたい(takanory

  • 今までできなくて、お金を使って解決するようなこととかないのかなー。イベントにこだわらず(terada

  • メディアを作って、視聴者とつながるしくみとかはありかなと思った(takanory

    • PyCon mini Hiroshimaみたいな感じで、コメントをいじって、はがき職人みたいな人とか出てくると面白いかも(takanory

    • Backspace Zoom飲み会とかすごいよね(terada

  • forkwellも似たようなのをやっている(yoshida

  • https://gather.town/ を貸し出す(yoshida * バーチャルな場のコミュニティへの貸し出し(yoshida * Zoomアカウントとかを貸し出して、Pythonのイベントを盛り上げてもらう(yoshida

サービス・リソースの管理(yoshida、低、なし)

年次作業

決算(shimizukawa、中、報告)

理事改選(terada、高、報告)

  • 2月末に理事改選が行われる

  • 現職の方には継続して欲しい

    • 継続します(takanory, shimizukawa, yoshida

    • 別途確認 (jonas

  • 1人枠があるがどうするか?

仮予算(terada、高、相談)

  • 12月末で2020年の会計年度が終了

  • 次回の社員総会(2月末頃実施)までの1月、2月は、仮の予算で運用していく

  • 2020予算参考

  • 仮予算を検討したい

    • Python Boot Camp: 5万

    • Python Charity Talks: 10万円

    • 月次費用(会計事務所、Flickr、行政書士): 50万円

    • (スポンサー契約書、COC)弁護士相談費用: 40万円 2020年予算からの持ち越し

  • 決定: 2月末までの仮予算として、120万円を計上する

社員総会の日程(terada、高、報告)

  • 2021年2月24(水)に開催する。

  • 理事の皆さんは参加してください。

  • 前半30分が社員総会となり、後半はいつもどおりの運営ミーティングを行う

次回

TODO